史跡訪問#1 岩崎城(愛知県日進市)

はじめに

 私は史跡訪問や御朱印集めが趣味で観光や普段の用事の道中にそういうところがあれば寄ってみる程度に活動しています。毎回写真撮って石碑やパンフ見るという感じなので今回見たいに自分用にブログでまとめることにしました。

 

岩崎城とは

 愛知県日進市にある城址で正確な築城年代は不明。尾張国勝幡城織田信秀(信長の父)の支城としての記録が最古。三河国岡崎城松平清康(家康の祖父)が享禄2年(1529)に荒川頼宗の守る岩崎城を落とし、岩崎城を足掛かりに尾張侵攻を図るも死去(守山崩れ)。空き城になっていたところ、尾張国本郷城主丹羽氏清が天文6年(1537)に占拠したことにより、以後丹羽氏4代(約60年間)の居城となる。丹羽氏勝・氏次親子は信長に仕えてたけど、織田四天王の丹羽長秀とは血縁関係ないっぽい。

f:id:awnkos1:20200616210020j:plain

岩崎城天守閣(模擬天守) 2020年6月14日筆者撮影

大きさも形もThe模擬天守って感じなので記念館のついでに立ち寄る感じでいいかも。 

 

道中

 岩崎城址公園入口から岩崎城天守閣、その隣の岩崎城歴史記念館まで徒歩5分もしないぐらい

f:id:awnkos1:20200616213223j:plain

岩崎城址公園入口 2020年6月14日筆者撮影

駐車場数台分ぐらいあって入口こんな感じ

 

 

 

f:id:awnkos1:20200616212243j:plain

岩崎城址公園 道中 2020年6月14日筆者撮影

完全にハイキングコース

 

 

 

f:id:awnkos1:20200616210023j:plain

二の丸庭園 2020年6月14日筆者撮影

丹羽氏の庭です。(激うまギャグ)

 

 

おわりに

 尾張三河の境にある要衝地ということで戦いの歴史を岩崎城天守閣の展示及び岩崎城歴史記念館で学ぶことができました。特に小牧・長久手の戦いでの岩崎城の戦いは、勝負に負けたけど足止めでその後の戦いを有利にできたっていうのはかなり大きな転換点なのでこの戦いについても学びたいと思いました。森長可とかの有名な武将出てくるだけで興味湧くのあるある。